愛媛県・食べログとの連携による飲食店集客支援を今年度も実施

2024年7月26日
株式会社ミクリード

株式会社ミクリード(代表取締役社長:片山 礼子、本社:東京都新宿区)は、愛媛県並びに株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サービス「食べログ(https://tabelog.com/)」と連携し、2024年11月に「食べログ」の特集ページにて実施予定の「愛媛まるごとグルメフェア」にて愛媛県産品を採用したメニューを食することが出来る飲食店を紹介する取り組みを昨年度に引き続き実施することといたしました。

地元の食材や料理の魅力を全国にPRしたい愛媛県と連携し、“愛媛県のうまいもの”をミクリードが取り扱い、飲食店に販売いたします。飲食店は、“愛媛県のうまいもの”を使ったメニューを採用すると、「食べログ」の特集ページにて「愛媛まるごとグルメフェア(仮称)」参加店として無料で紹介されます。
前回は2023年9月に参加店舗の募集を開始、2024年2月にフェアを開催いたしましたが、今回はご要望の多かった「もっとメニューを検討する時間が欲しい」「年末の繁忙期前にフェアを開催して欲しい」というお声に応えるべく、時期を前倒しして開催いたしますので、より多くの飲食店様の参加が期待されます。
飲食店にとってはアフターコロナで大きな課題である新たな顧客の開拓が見込まれます。
ミクリードはこのキャンペーンを通じて、顧客である飲食店への集客を促すと共に愛媛県産品の普及をサポートいたします。

当社は、今後も飲食店の皆様をサポートするための取り組みを継続してまいります。

画面イメージ